HOME > 目的別保険相談 > 自宅を増築します。火災保険の手続きについて教えてください。
今まで両親とは住まいを別にしていたのですが、年間にかかる維持費などを考えた結果、我が家を増築して二世帯住宅にすることになりました。
こういった場合、火災保険も何か手続きが必要ですか?
増築、リフォームを行った場合、契約時に申告いただいている内容を変更しなければなりませんので、必ずお手続きが必要です。
万が一ご申告が無く火災などで家屋に損害が発生した場合、通知義務違反として保険金が支払われない、強制解除されることもあります。
増築の場合、建物の構造等に変更が無いか確認し、増築部分が別の建物と判断できる場合は別途火災保険の加入が必要になります。
建物構造などの確認と同時に行うのが【建物の再評価】で、契約している保険金額の増額が必要かどうかも判断します。
ちょっと難しい印象がありますが、手続きの流れや必要書類などについては弊社までご相談いただければ詳しくご説明さしあげます。
営業時間/月~金曜 8:45~17:30
〒560-0021
大阪府豊中市本町3-7-78
阪急電鉄 宝塚線豊中駅より徒歩7分
国道176号線、豊中本町交差点を右折。500mほど走ると、左手に当社が見えます。
東京海上日動 最優績代理店(1996年、1998年認定)
東京海上日動 クロスセル優績代理店(2008年認定)
東京海上日動あんしん生命 最優績代理店(1996年、1998~2000年、2002年、2004~2005年)
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright©
保険相談 見直し.jp – 大阪 北摂エリア(豊中、吹田、茨木、高槻)・大阪市内全域
All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計